 西山自然保護ネットワーク<会員専用2>
 西山自然保護ネットワーク<会員専用2>






          
          西山自然保護ネットワークのホームページへようこそ。
          
          
          ※20年度秋の作業が終了しました。
          秋の作業12月6日(日)の作業を掲載しました
          多数の参加ありがとうございました。近年の持ち越し作業も終了しました。
          
          
          ※幹事会の日時が決まりました。
             日時  2021年1月11日(月・祝) 13時〜17時
             場所  長岡市中央生涯学習センター6階創作室1号室
           幹事の方は出席お願いします。
             議事内容は後日メールにて連絡します。
          
          ※「花暦」の販売は終了しました。
          
          イノシシ対策チームが活動開始しました。  
          イノシシ対策チームの人数が足りません。活動できる会員を募集しています。参加できる会員は中山甫之さんまでご連絡ください。
          
          
          小塩山にクマが出没確認。
          炭の谷入口付近の監視カメラ7月10日夜の映像にツキノワグマが映っていました。
          入山時にはご注意ください。
          
          
          ※イノシシの活動期に入る
          被害が出始めた。(6月20日〜) 
           イノシシの侵入動画あります
          
          ◎7月1日(水)には御陵の谷最下部のカタクリが復活した場所が掘り起こされて、大きな被害が出ています。
          
          注意事項
          炭の谷入口左側の外側奥と御陵の谷最下部にイノシシ侵入防止の液が散布される試験装置を設置。立入禁止
          
          ※当会のコロナ対策を含む今後の活動
          
          ※9月26日付けでコロナウィルス対策を踏まえて今後の当団体の活動について連絡がありました。(連絡事項に掲載)
          
          7月4日付けでコロナウィルス対策を踏まえてこれからの当団体の活動について連絡がありました。(連絡事項に掲載)
          
          ※コロナ感染で補償発生の場合ボランティア保険で対応可能
          
           連絡事項を参照
 連絡事項を参照
          
          4月19日(日)で今年の花ボラ活動を終了
          
          花ボラ期間中の写真を掲載  
 
          花ボラ写真展開催(締切5/7)
          カタクリ開花の動画(表示に少し時間がかかる)
             
  
 
          
          
          

          
          
          注意事項
          このホームページは活動会員専用に作成しています。当ホームページアドレスや掲載写真・動画を他の人に連絡及びSNS等に掲載する事を禁止します。一般用のホームページアドレスhttp://nishiyamanet.sakura.ne.jpのを使用してください。一般用ホームページの写真・動画の使用も極力控えて下さい
          
          
 花ボラリーダーの決まりました
花ボラリーダーの決まりました
 
  
 


 会員の参加をお待ちしています
 会員の参加をお待ちしています






花ボラティア